Enjoy Reproductive Systems

LABORATORY ラボの様子

Ricardo&Saraの送別会を行いました

2019年6月27日

6/27日に、ポルトガルから留学しに来ていたRicardoSaraの送別会を行いました。Ricardo9ヶ月間の滞在となりました。一方のSaraは、6ヶ月の滞在となりました。研究はもちろんのこと、普段の生活のおいても日本の文化というものを存分に味わえたのではないでしょうか?

ポルトガルに帰国しても、私たちに見せてくれていた頑張りを続けていってほしいと思います!

IMG_3335.jpg

ricardo&sara.png

送別会&歓迎会

2019年6月13日

Silviaさんの送別会と新しく技術補佐員さんになった末永さんの歓迎会を行いました。梅雨の時期ということもあり、最近は雨の日が多かったのですが、燦々と太陽も出て、祝福ムードでした。Silviaさんはイタリアに帰国されますが、なんと、なんと、また東山研にいずれ戻ってくるそうです!いやぁ~、嬉しいですね!また再会しましょう!末永さんは、某県から名古屋に来られたようで、東山動物園には一度だけ行ったそうです。ゴリラ(シャバーニ)が可愛いとおしゃっていました。まだまだ、アルマジロやフクロテナガザル、ドピンドピンメダカなど注目すべき動物がたくさんいるので、気が向いたらまた足を運んで欲しいと思いました(あくまで個人的な見解です)!これからよろしくお願い致します!

IMG_3029.jpgIMG_3039.jpgIMG_3019.jpgIMG_3047.jpg

技術補佐員の塚本さんが少しお休みに入ります

2019年6月 1日

金岡さんのグループで技術補佐員さんとしてお務めになられている塚本さんが産休に入りました。すぐに復帰されるということですが、ご無理をなさらずご自愛ください。

こっそりラボメンバーで寄せ書きをしました。代表として金岡さんのグループの久林さんから塚本さんに渡してもらいました。

IMG_5170.JPG

1 / 1

Copyright (C) Higashiyama laboratory All rights reserved.