Enjoy Reproductive Systems

LABORATORY ラボの様子

2年生実習を行いました

2020年10月19日

今月15, 16日にかけて、2年生実習を行いました。前期はコロナの影響で、対面での実習はありませんでしたが、後期からは十分気をつけて一部対面が可能となりました。

今年の2年生実習でもプラスミドの抽出、制限酵素処理、電気泳動を行いました。各工程で何をしているのかを理解し、どのような結果が得れるかを推測しながら実習を進めました。自信満々の推測をしていたところで、思わぬ結果に悪戦苦闘を強いられていましたが、みんな必死に頭をフル回転させて考察していました。

久しぶりの実習にTAとして参加できて、若者の活力をもらった気がします。

IMG_3699.JPG

▲例年だと1テーブルに4人でしたが、今年は2人という距離を保った形式でした!

IMG_3700.JPG

▲泳動した結果を楽しみに待っている様子

2020年度送別会〜Part2〜

2020年10月16日

研究員の宮脇さんの送別会を行いました。秋晴れの空が清々しく、気持ちの良い日でした。

記憶が正しければ、宮脇さんは私がラボに所属するちょっと前に加わり、4月の歓迎会も一緒でしたね。産休も一瞬で、すぐにラボに復帰されたのには驚きました。育児や研究など、パワフルでした!これからはつくばにある産総研でお勤めになられるようで、引き続き頑張ってください!

 

宮脇さん「ラボ旅行いいなぁ~」

 

IMG_3712.JPG

▲名古屋生活お疲れ様でした〜

IMG_3713.JPG

▲2年生実習があったため、数名いませーん

今年のノーベル化学賞は「ゲノム 編集」でしたね!

2020年10月 8日

今週はノーベル賞発表のノーベル賞ウィークですね!ウキウキしちゃいますよね~!興奮して眠れません!!そして、昨日はノーベル化学賞の発表でした。受賞研究は「ゲノム 編集」でした。いつかは受賞すると思っていましたが、ついに決まったかという印象でした(個人的な感想です)。受賞者の本を以前買って読んでいたので、感慨深いです(こちらも個人的な感想です)。

実は、ノーベル賞発表に先立って、取材を受けていましたので、こちらからご覧ください。

 

当研究室では、植物でのゲノム 編集の効率が良いカマイタチベクターpKIRをAddgeneにデポジットしております。簡便という点などから口コミでユーザーが広がっております。Addgeneから取り寄せていただければ、academic purposeではラボで自由にお使いいただけます!特に、シロイヌナズナでのゲノム 編集効率を上げたい方は、ぜひお試しください!

原著論文はこちらです。

紹介記事もありますので、あわせてご覧ください。

名大東山研ラストの新卒研生が加入しました!

2020年10月 2日

10月に入りましたが、日中はまだまだ暑い名古屋です。本日から後期が始まり、今年も新たに3人のメンバーが加入するということで、歓迎会を行いました。

緊張した面持ちで、自己紹介タイムが始まりましたが、3人とも個性溢れる感じでした!新卒研生として紅一点の宿女さんは、ラクロス部のマネージャーをしているということで、卒研も軽いフットワークでこなしてくれるのではないでしょうか!松田くんは、約10年アメフトをしているということで、たくましいメンバーが加入したと思います!安心感がありますね!趣味は、料理ということで、お菓子も作るようです。田代くんは、フィギュアスケートを嗜んでいるとのことでした。どうして始めようと思ったんですかね(笑)?また、質問コーナーで、「最近涙したことは?」に対して「玉ねぎを切った時に号泣した」という変化球も見せてくれました!

3人には、是非とも名大東山研最後の卒研生として、ラボを盛り上げていただきたいですね!これからよろしくお願い致します!!!

IMG_3659.JPG

▲最前列左から宿女さん、田代くん、東山先生、松田くんです!

IMG_3657.JPG

▲ユーモア溢れる自己紹介でした!

IMG_3656.JPG

▲東山先生が好きなようで、東山先生ファンが増えました!笑

IMG_3655.JPG

▲終始笑顔でした!自己紹介トップバッターは緊張したと思いますが、よかったです!

今年も植物学会に参加してきました!

2020年9月30日

今年も植物学会に参加してきました!...とは言っても、今年はコロナ禍ということもあり、オンラインでした。オンラインは日本各地からだけでなく、世界のどこからでもアクセスできるというのが魅力的ですね(時差から逃れることはできませんが...笑)!

初のオンライン開催ということで、参加登録の時は、慣れない環境に不安もありましたが、学会が近づくにつれて、おもしろコンテンツが目白押しで、ワクワクの感情が溢れ出てました。当研究室の先生方をはじめ、東海地区の先生方は、初の試みで参加者の知らない苦労が大いにあったと思います。感謝です!来年は八王子開催ということで、対面になるのかオンラインになるのか、はたまた対面とオンラインの融合型になるのかわかりませんが、今から非常に楽しみです!

2020植物学会.JPG

おまけと言っては失礼ですが、学会が終わり一息ついた頃に、先生方への遅れた誕生日プレゼントをお渡ししました!ラブリーなカップですね!

IMG_3620.JPG

▲植物学会および植物形態学会の運営お疲れ様でした!

2020年度送別会を行いました〜Part1〜

2020年9月14日

2020年度第一回送別会を行いました!

植田さん、木全さん、時田さん、谷内さんの4名を送り出しました。

植田さんはこの度、東北大学大学院生命科学研究科の教授として、ご栄転されることになりました。2009年から東山研に所属され、11年という長きにわたり、ラボの運営のにご尽力されてきました。誠におめでとうございます!そして、木全さんは植田さんのご栄転に伴って、植田研の助教として着任されることになりました。月曜日に開催していた飲み会では、手料理を奮っていただきました。植田研でも東北の旬の食材を使った料理を是非!!時田さんは、東大東山研への移籍第一号となりました。機材がまだ揃っていないということですが、頑張ってください!最後に、谷内さんは退職されることになりました。G館での研究を非常に盛り上げていただきました!3年という期間でしたが、ものすごく親しみやすく、もっと長くいらっしゃったような気がします。

それでは、皆様の新たな門出を祝して、妄想で火打ち石を打ち合わせますね!

カチッ、カチッ!!

IMG_3518.JPG2020送別会1.png

成江先生のお誕生日会を行いました!

2020年9月 4日

こんにちは~!

7月に台風の発生数がゼロという統計史上初の年となりましたが、最近になって猛烈な台風が日本を襲ってきています。本日は、植物学会の発表練習会を行ったのですが、雷の大地を割るような音をマイクが拾ってしまうという珍事がありました。

さて、発表練習会前に、成江先生のお誕生日会をオンラインで行いました!なかなか今年は、対面が難しい状況で、シャッターチャンスがないのですが、オンラインならではのスクリーンショットというシャッターを切らせていただきました(写真は2017年のもの)。成江先生は、ついに大台に乗ったということで、天から与えられた使命を知ることとなるのでしょうね!

子曰、吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩。

スクリーンショット 2020-09-04 9.43.37.png

未曾有の前期終了!

2020年8月28日

遅くなりましたが、前期が終了しました!今年は前例のない手探りの状態で、日々を過ごすこととなりましたが、そのような中で新しいことにチャレンジしてみる良い機会ともなり、これからの分水嶺だったのではないかと今になってみると思います。ラボの運営はもちろんですが、入試形態にも変化がありました。突然の変更に臆することなく、4年生は無事に院試を乗り越えました。お疲れ様でした!後期もどうなるのかと五里霧中ですが、粛々とラボ生活を送っていきたいと思います!

後期の前に、まずは植物学会に向けてです!!

IMG_3374.JPG

▲ラボへの贈り物をいただきました!ありがとうございます!

スクリーンショット 2020-08-28 11.33.34.png▲院試のお疲れ様会をオンラインで行いました!Spatial Chatという優れものがありまして、おかげみんなでビーチパーティーでした!わーいわーい!

OB笠原さん(現・福建農林大学 教授)の中国からの研究生活だより

2020年8月 9日

梅雨もすっかりあけて、吹く風にもいよいよ夏めいたものを感じる頃となりました。大学内は蝉時雨に包まれており、夏がこのまま終わらないのではという気さえします。

さて、先日、中国の科学技術の今を伝えるということで、当研究室OBの笠原さん(現・福建農林大学 教授)が、大変面白く、かつ研究をしていく上でためになるお話を投稿されていました。下記のURLからお読みいただけます。

https://spc.jst.go.jp/experiences/studylife/studylife_2004.html

IMG_3185.JPG▲学内で見つけたセミの抜け殻。見つけたと言っても、そこら中にあります。土から顔を出し、木を一生懸命登り、そして羽化していく様子をいつか見届けてみたいものです(夕方がいいらしい)。

東山先生のお誕生日会をしました@WEB

2020年6月 1日

みなさま、いかご過ごしですか?COVID-19の影響で、我々も外出自粛生活をしており、例年であれば、新メンバーの歓迎会などをしていたのですが、残念ながらできずにいます。そのためホームページの更新もできていませんでした。

さて、本題ですが、6/1に東山先生のお誕生日をお祝いしました!(パチパチ)おめでとうございます!今年は、なんとWebでお祝いというこれまでにない形となりました。このような時代がついにきたのですね。メディアでも取り上げられていましたが、Web帰省というのを実践されている方もいらっしゃったようで、急に時代が進んだように感じました。ちなみに多くのラボメンバーが参加する植物学会もWeb開催ということで、今からどのように盛り上がるのかワクワクしています。さらに付け加えておくと、日本植物学会の特集の「30年後の植物科学」というものがあり、そこに東山先生も記事を投稿されていますが、Web開催を予知していたかのような記事です。大いに話が逸れてしまいましたが、2020年の東山先生のお誕生日会についてでした~!

スクリーンショット 2020-06-01 9.34.10.jpg

▲懐かしい写真ですね〜。右上のニコニコした先生の顔がたまらなくいいですね!

スクリーンショット 2020-06-01 9.35.10.png

▲某有名アーティストの某曲にのせて、お祝いスライドショーを流しました

スクリーンショット 2020-06-01 9.35.59.png

▲三月に卒業した二人からもお祝いのメッセージをいただきました!

<< 2 / 18

Copyright (C) Higashiyama laboratory All rights reserved.