
We held welcome party for Prof. Ueli, his wife Beatrice, Maria and Ricardo. Prof. Ueli is on sabbatical for 3 months. Maria and Ricardo spend on 3 months as international students. It is very good opportunity for us. I hope everyone will share wonderful time!
▲新卒研生の皆さん!ようこそ!
▲Cheers!!!
▲Welcome back, Maria! Welcome, Ricky!
▲サバティカルでいらしたUeliさん(右)と奥様のBeatriceさん。ぜひ、日本を楽しんでください!
▲Where are you looking???
▲改めて新卒研生の紹介!酒井さん(左)、内木さん(中央)、小松くん(右)。Have fun!!
9月14日から17日にかけて、植物形態学会・植物学会に参加してきました。今年は仙台での開催でした。仙台の文化や歴史、そして食を堪能しつつ、有意義な学会への参加となりました。
また、今年はイメージングセンターの佐藤良勝特任准教授が特別賞を受賞されました。さらに作家の三浦しをんさんも特別賞を受賞され、特別サイン会が行われました。
来年は名古屋開催です。盛り上げていきたいと思います!!
▲今年の立て看板
▲サイン会行ってきました〜
▲第一回東山同門会???
9/12に理科教育教員派遣プログラムで東山研にいらしていた上田さん(先生)の送別会を行いました。セミナースケジュールに報告会を組み込むことができなかったため、送別会の場で報告会を行っていただきました。
実は私も教員免許を持っておりますが、本当に教育というものは難しいなぁと日々感じています。昨今のめまぐるしい制度改革や技術の進歩に伴って、教員の方も常にアップデートしていかないといけない状況の中、上田先生は果敢にチャレンジされているということがラボにいる様子を伺ってもわかりましたし、報告会のスライドを見ても実感しました。私たちも日々精進していきたいと思います。
短い間でしたが、有意義な時間を共有させていただきました。ありがとうございました!(ソフトボール大会来てくださーい!!)
▲色々なことに取り組まれているんですね〜
▲ちょっと緊張されている感じ…?笑
▲プレゼントターイム!!!
▲寄せ書きの写真はソフトボール大会の時のですね!
▲お疲れ様でしたぁぁ!!
Copyright (C) Higashiyama laboratory All rights reserved.